10月の様子
暑い夏がようやく終わりをつげ、秋の涼しさも感じられるようになりました。
運動会に焼き芋会など、元気いっぱいに行事を楽しむことができた一ヵ月でした☺
たんぽぽ組
初めて自分の粘土を貰い、自分で作った粘土板を使って遊びました。
粘土遊びは子ども達大好きなようで集中している時間が長かったです。
伸ばしたり丸めたりお皿に乗せてご飯を作ったり粘土ベラや型はお友だちと順番に使う姿もありました。
楽しくて一時間くらいやっている子もいました!
○△□?赤青黄?
先生が言った形もしくは色の場所に行くゲームをしました。
形を見つけてはあった!色を言われると青はこっち!とかんがえてゲームに参加していました。
間違ってしまっているお友だちにこっちだよー!と教えてあげたりしながらみんなで楽しみました!
ひまわり組
みんなで力を合わせて頑張った運動会!頑張ったご褒美として大好きな餃子をクッキングで作りをしました。
はじめは、皮に具をのせすぎて包むのに苦戦していましたが、何個も作っているうちに、上手に包めるようになりました。
みんなで包んだ、いろいろな形の餃子たち。
焼きたての餃子はとてもおいしく、「おかわり~。」の声がたくさん♪
最後の餃子の焼き上がりまで、残って食べていた子どもたちもいました。
お腹いっぱい大満足の子どもたちでした。