6月の各クラスの様子
6月になり子どもたちも園の生活に慣れてきました![]()
乳児クラス![]()
ふたば組![]()
カエル公園や近くのサイクリングロードまでお散歩に行きました
自分で階段も登れます![]()


つくし組![]()
お散歩コースの途中で見つけたひまわり畑の前で写真撮影![]()
雨の日はホールを貸し切って風船で遊びます![]()

たんぽぽ組![]()
テニスコートへお散歩に行きました。ダンゴムシを見つけるのが得意な子どもたち![]()
あかずきんの紙芝居がだいすきです![]()

幼児クラス![]()
ちゅうりっぷ組![]()
梅雨なのでかえるのギターを作って誕生日会で弾きました。
5月に植えた野菜がおおきくなって
きゅうりは食べごろになり収穫しました![]()

こすもす組![]()
子ども達の「ロボットを作りたい」という案から始まったロボット作り。何日も前から空き箱を組み合わせたり、ロボットの絵を描いたりしながらイメージを膨らませ、作ることを楽しみにしていました。一人で!お友だちと力を合わせて!「そうだ!」「わかった!」のひらめきで輝く子ども達。何日も改良を重ね日々素敵になっていくロボット。たくさんの素敵なロボットが出来上がりました。

ひまわり組![]()
壁面では梅雨らしい壁面を作りました。カラフルで素敵です![]()
少しずつ暑くなってきたので水遊びやプールに向けてみんなで掃除をしてくれました
夏のプールや水遊びが楽しみな子どもたちです。

7月から夏もどんどん暑くなるので水分補給をしっかりしていき熱中症に気をつけながら過ごしていきたいと思います!
